和歌山の木で建てる2世帯住宅
2022年7月6日
こんにちは。
今日は、2年前に完成した2階建て2世帯住宅の写真をUPさせて頂きます。















住まわれる方のこだわりがたくさんあります。
プランニングもお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
古民家改修工事in紀の川市
2022年7月5日
こんにちは。
昨年、耐震改修工事をさせて頂いたお家のスライドショーをご覧ください。
耐震改修、古民家改修工事もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
新規分譲地のお知らせin紀の川市
2022年7月4日
7月上旬より紀の川市花野にて新規分譲地の造成工事に着工します。
近隣の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、半年ほどの工事期間
ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
場所はこちらになります。紀の川市花野。

予定区画図はこのようになっております。1号地~12号地は自由分割対応可能です。
販売価格及び「建築条件の有り・無し」は現在検討中です。

近隣施設について距離と時間を調べてきました。










生活に役立つお店も徒歩10分圏内にあります。
当社の上野支店もすぐそばにあります。

販売価格や建築条件などは決まり次第、ブログにUPさせて頂きます。
皆様からのお問合せをお待ちしております。
お問合せ先は下記までお願いします。
TEL 0736-67-7582
メール superlog@nnc.or.jp
屋根修繕工事in岩出市
2022年7月2日
こんにちは。
今週も土曜日の夕方となりました。
今週は猛暑の1週間でしたね。鞆渕では先ほどから涼しい風が
吹いていて心地よいです(^^♪
そんな暑い中でしたが屋根の修理に行ってきました。
現地確認に行くと軒裏の化粧板がモヤモヤで雨がにじんだ状態でした。

原因はこれです。軒の一部に銅板を葺いています。昔からの高級品ですが、
酸性雨で浸食され穴があくデメリットがあります。


和瓦の谷(低くなっている部分)から雨が流れるため、その部分に穴が開いていました。
今回は銅板を撤去しガルバニウム鋼板に張り替えるのと、傷んだ野地板と垂木を補強していきます。


屋根の修理もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
国産材で建てるZEH、耐震等級3の2階建て住宅in紀の川市
2022年7月1日
こんにちは。
紀の川市の自然素材の家づくりの現場では、
大工さんが無垢の桧で階段を作ってくれています。
これを完成させるには相当なテクニックを持っていないと無理です。


玄関ホールでは無垢の桧床板が張り終わる寸前まできています。
無垢桧の上り框も取り付けられました。お施主様にも大事に使っていただけると思います。

システムバスの施工も進められていました。

スーパーウォールの家なので2階に上がっても「モワっ」と感はありませんでした。
断熱性能も優れています。
スーパーウォール工法の家づくりが進んでおります!(^^)!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
ハイスピード工法地盤改良工事in紀の川市
2022年6月30日
こんにちは。
猛暑日が続いていますね。水分補給を忘れずに過ごしましょう。
8月後半棟上げ予定の紀の川市の現場では地盤改良工事が行われました。
砕石を転圧しながら地中に杭を作るハイスピード工法です。
職人さんたちは暑い中丁寧に施工してくれていました。


明日、フィンランドを出発するようで日本への到着は8月後半の予定です。
ログ材が船で揺られている間に基礎工事を進めていきたいと思います。
輸入ログハウスもお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
国産材で建てるZEH、耐震等級3の2階建て住宅in紀の川市
2022年6月29日
こんにちは。
紀の川市内のZEHの現場では屋根工事が進められております。
愛知県三河地方の三州瓦です。マットブラウン色です。


暑い中ですが宜しくお願いします。
スーパーウォール工法の家づくりが進んでおります!(^^)!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
木造住宅平屋増築工事in紀の川市
2022年6月28日
こんにちは。
まだ6月やのに想定外の真夏日が続いています。
熱中症には気を付けましょう!
紀の川市の増築工事の現場では基礎工事が完成しました。


この壁を撤去して増築します
7日土台セットの13日棟上げです。
安全に進めて行きたいと思います!(^^)!
増築工事もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
国産材で建てるZEH、耐震等級3の2階建て住宅in紀の川市
2022年6月25日
こんにちは。
紀の川市の現場では大工さんが天井の軸組と桧の床板張りを
1階と2階に分かれて進めてくれています。
外部では塗装屋さんが軒天の塗装を進めてくれています。


エコエア90から各空間と床下にダクトを通し、空気を循環させることで
各エリアでの温度差が小さくなります。冬に廊下やトイレが寒く感じることが
なかったり、結露も極めて少なくできます。
またPM2.5や花粉などの室内への流入も特殊なフィルターでシャッタダウンできます。

スーパーウォール工法の家づくりが進んでおります!(^^)!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
木造住宅増築工事in紀の川市
2022年6月24日
こんにちは。
今年の梅雨はあまり雨が降らないのでしょうか?
それにしても暑いですね(;^ω^)
熱中症には気を付けていきましょう!
紀の川市の増築工事の現場では基礎立上りのコンクリ打ちも終わり
養生期間に入っています。来月中旬の棟上げが楽しみです。

基礎養生中!衝撃厳禁!
増築・減築工事もお任せ下さい。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
国産材で建てるZEH、耐震等級3の2階建て住宅in紀の川市
2022年6月20日
こんにちは。
11日に棟上げを行った紀の川市内の現場では、
大工さんが軒裏や内部の造作工事を進めてくれているのと同時に、
換気設備工事、電気工事、水道工事が進められております。
金物検査、気密測定も無事に完了しました。

外周部足場には新調したサインシートが掲げられています!(^^)!

これから桧無垢のフローリング張りなど、繊細な作業が多い工程に進みます。
職人さんたち宜しくお願いします。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
木造住宅増築工事in紀の川市
2022年6月18日
こんにちは。
ジトジトした梅雨らしい気候になってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
雨で現場が進められないのは痛いですが、私はジトジトも嫌いではないです。
さて、基礎工事が進んでいる紀の川市の増築工事の現場では、
鉄筋組が完了し

ベースコンクリート打設も完了しました。
月曜日に立上りのコンクリ打設予定です。

雨の間を縫って工事が進められています。
基礎屋さん有難うございます。
増築・減築工事もお任せ下さい。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
地盤調査in紀の川市
2022年6月14日
こんにちは。
先週木曜日は紀の川市内の新築予定地にて地盤調査を行いました。
今回は輸入のログハウスを建築します。

輸入ログハウスもお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
増築工事の現場in紀の川市
2022年6月13日
こんにちは。
先週から紀の川市内で増築工事の現場がスタートしました。
以前もリフォームを依頼していただいたお客様です。
リピート有難うございます
さて今回は外壁を撤去し15坪ぐらいの平屋を増築します。

延べ床面積が増えましたので浄化槽も5人槽から7人槽に入れ替えました。
基礎工事が進められていきます。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
自然素材の改築工事in岩出市
2022年5月31日
こんにちは。
3月から改築工事を進めさせて頂いておりました改築工事の現場が完成しました!
天井には杉の無垢板、床には桧の無垢板を張らせて頂きました。
室内は木のやさしい香りに包まれて、癒しの空間と生まれ変わりました。
改築工事もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもみらい住宅補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!