和歌山の木で建てるログハウス「かつらぎ町」
2016年3月2日
こんにちは。
かつらぎ町の現場では内部の造作工事が進められています。
アルミサッシが取り付けられています。
ログハウス特有のセルトダウンに対応すべく
窓の上には6センチぐらいの空間が設けられ
断熱材が詰め込まれます。
工事は中盤から後半へ差し掛かったところですが、
これから檜風呂とか見どころ、考えどころ満載の
現場なのでまた紹介します!
らぐまんラーメンへ。
2016年3月1日
スタミナパワーらぐまん
うまし!
シーズン開幕!
2016年2月29日
こんにちは。
昨日は第6回たけのこ杯ソフトボール大会で、
榎本林業ソフトボールクラブの
2016年開幕ゲームでした。
今シーズンから就任した山中監督の初陣を勝利で飾ろうと
選手一堂意気込みます。
予選リーグ第1戦の相手は、
柏原市の強豪
平野ベストフレンズさん。
実力も実績もある前評判の高い各上のチームとの対戦。
3番ピッチャーで出場します。
初回を0点に抑えまずまずの立上り。
コーナーに良い球が集まりトレーニングの成果が出ていました。
2回以降はエラーがらみで失点を許しましたが、
粘り強く投げることができ5回を3失点で切り抜けました。
打撃の方は相手投手のキレキレの球にタイミングが合わずに
1打席・2打席と空振り三振
3打席目にようやくヒットが出ました。
試合の方は最終回の攻撃開始時点で0-3でしたが、
徐々にタイミングが合い始めたところで
2点を追加し2-3と追い上げ
尚も1アウト満塁の場面でしたが1点及ばず
敗戦でした(;’∀’)
でもこの試合でスイッチが入りました(^◇^)
予選リーグ2戦目は和歌山市の宮前球遊会さんとの対戦、
3番ショートで出場。
変則フォームの捉えにくい投手でしたが、
打撃では4打席3打数2安打(1四球)
となかなかでした。
当りはショボイ当りばかりでした(;’∀’)
4-0の5回からリリーフしたとたんに
エラーが続き1点取られましたが、
3イニング1失点で切り抜け
11-1で快勝でした(^^)/
1勝1敗で予選落ちでしたが楽しい1日でした。
ソフトボールができることに感謝し
今シーズンも頑張りたいと思います!
本日締切り!新春!プレゼントキャンペーンのお知らせ!
2016年2月29日
こんにちは。
素敵な景品が当たるかもしれない!
レッツゴーキャンペーン
今日でエントリー締切りです!
今回はかなり多数のご応募を頂き
過去最高記録を更新中です!
今日で締切りです。
まだエントリーされていない方は
是非宜しくお願いします。
なんとホームページにアクセスして
簡単な入力をして頂くだけで
↓こ↓ん↓な↓
ウレシイ商品が当たっちゃうんです!
下記のアドレスからアクセスして
やってみて下さい!
車庫工事着工!和歌山の木で作る車2台用車庫「和歌山市」
2016年2月26日
こんにちは。
まだまだ寒いですが、
ようやく春めいてきましたね(^^)/
和歌山市の新築OBのお施主様からご依頼いただき、
木造の車庫を建築させて頂きます。
建てて終わりではなくて
その後も、色々ご相談頂けることは
非常にありがたいことです。
3月中に完成する予定です。
基礎工事の様子~豊田の家~「紀の川市」
2016年2月24日
こんにちは。
紀の川市豊田の現場では
基礎の土間コンクリート打設が
完了したしました!
予定通り進んでいます。
工場レポート。
2016年2月23日
山から枝付きのまま搬出された木。
さて何に使うか?
自然乾燥させて出番を待ちます(^^)/
和歌山の木で建てるログハウス「かつらぎ町」
2016年2月22日
こんにちは。
かつらぎ町の現場では外壁の塗装が進められています。
やはりフルログは圧巻ですなー!(^^)!
配筋検査完了!
2016年2月21日
こんにちは。
紀の川市豊田の現場では、
基礎の配筋検査が行われました。
問題なく合格でした。
今日は天気は良かったですが、
風が強くて寒かったです。
明日から和歌山市で車庫の工事に着工です(^◇^)
バーグカレー
2016年2月20日
うまし!
和歌山の無垢材で造る。アーバンナチュラルな木の家!
2016年2月19日
こんにちは。
和歌山市朝日のお家いよいよ引渡しです!
内装の写真も撮影しようと思いましたが、
勝手口のステップの取付(写真は設置前の状態)
とお客様が買ってきてくれた
洗面台の鏡の取付に手こずりまして
今日は外観写真のみです!
後日完成レポートします!
乞うご期待を(‘ω’)ノ
基礎工事着工!~豊田の家~
2016年2月18日
こんにちは。
昨日から紀の川市豊田で
榎本林業の新しい現場がスタートしました!
昨日の朝。
今日の朝。
4月下旬ごろ棟上げの予定です。
バレンタインに。
2016年2月17日
こんにちは。
だいぶ前に妻からプレゼントしてもらった
名刺ケースがボロボロに
なっていたので、
バレンタインに名刺ケースを
もらいました!
実用的なものをプレゼントしてもらえると
非常に助かります。
今晩から1級建築施工管理技士の
学校へ通います。
更に忙しくなりそうですが、
とにかく6月を目標に頑張っていきたいと思います。
和歌山の木で建てるログハウス「かつらぎ町」
2016年2月13日
こんにちは。
今週も
あっ!ちゅーまに終わりそうです。
早い早い(;’∀’)
棟上げを終えてから1週間が
経過したかつらぎ町の現場では、
1階の床根太が取り付けられ
2階から床の下地工事が進められています。
来週早々
防蟻処理が入る予定です。
和歌山の木で作る磨き丸太in榎本林業
2016年2月10日
こんにちは。
1月下旬から続いた寒さも
今日から緩んでいくそうです。
春の気配がします(^◇^)
当社工場では、
その寒い中伐採されてきた丸太で
磨き丸太の在庫を貯えているところです。
写真の木は、
これから高圧洗浄機で
皮むきが行われ、陰干しすることできれいな
磨き丸太が完成します。
出荷まで1年間
天然乾燥させます。