窓の結露対策

2025年2月7日

こんばんは。事務員ブログです。

厳しい寒さが続きますね。

こんな時はお家で暖かくして過ごすのが一番ですが、暖房をきかせたり、乾燥を防ぐために加湿器を使用したりすると必ず起こるのが窓の結露です。

窓の結露をそのままに放置しておくと、額縁が腐食したり、カーテンやコーキング等にカビが生えたり良くないことが起こります。

対策としては換気するといいのですが頻繁には難しいですよね。

そんな時におすすめなのが窓リノベーションです!

窓リノベは補助金対象となりますので、ぜひお得に補助金を活用していただくことをお勧めします。

窓リノベのメリットは、

・結露対策

・ヒートショック対策

・光熱費を下げることにつながる

そして私も昨年度に寝室を窓リノベの補助金を利用して二重窓にしたのですが、上記のメリットの他にも感動した変化というと、外の騒音がシャットアウトされ格段に静かになった為、熟睡できるようになったことです。

去年同じように二重窓の工事をしたお客様も同じことをおっしゃっておられました(*^^*)

寒い冬、暑い夏を快適に過ごす為に窓リノベのご紹介をさせていただきました。

ご興味のある方はぜひお気軽にご相談くださいね。

本日もお読みいただき誠にありがとうございました。

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


TOPへ戻る