粉河 三笠館

2024年6月7日

こんにちは。事務員ブログです。

先日オープンした三笠館さんの内部を紹介させて頂きたいと思います。

敷地内にはカフェ・サウナ・宿泊施設があります。

こちらは1Fのカフェスペースです。室内は木の香りと川のせせらぎにとても癒される空間です。

そしてこちらがサウナエリアです。

前三笠館でのノスタルジックな雰囲気を残しつつ、木と無機質なコンクリートが融合した雰囲気となっております。

ととのいスペース。

左下の写真は空風呂となっており、ふちに座って休憩する場所となっております。

そしてすぐお隣には外に出られて、青空の下でゆっくりすることもできます。

この日は快晴で、心地よい風に吹かれ、座っているうにお仕事を忘れてしばらくリラックスしてしまいました。

そしてこちらが宿泊施設です。

前三笠館の懐かしさも残しつつおしゃれな空間となっております。

川沿いに建っているので、窓を開けると風と川のせせらぎが心地よく、非日常的なひと時を過ごせそうですね。

以上が三笠館のご紹介となります。

ご興味を持たれた方は直接三笠館の方へお問い合わせくださいね。

●紀の川市粉河まちづくりプロジェクトInstagram:

https://www.instagram.com/kokawa_renovation

●三笠館LINE:

https://lin.ee/qWNPkqp

この度は紀の川市粉河まちづくりプロジェクト、三笠館再建にあたり弊社を選んでいただき、ご縁をいただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。誠にありがとうございました。

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


TOPへ戻る