住宅改修工事in紀の川市
2025年3月22日
こんにちは。
今週火曜日から紀の川市内で、住宅改修工事の現場がスタート致しました。
1階の床断熱施工及び壁・天井クロスの貼替え、キッチン・浴室・照明器具などの設備関係を交換します。
5月中旬の引き渡しまで安全に進めて参ります。
本物件では、子育てグリーン住宅支援事業と先進的窓リノベ2025の補助金を申請予定です。


和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、子育てエコホーム補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
木造住宅耐震改修工事in紀の川市
2025年2月15日
おはようござます。
現場もお問合せも忙しくさせて頂き、またまたブログの更新ができておりませんでした。
現場で写真撮った時は「帰ってから更新しよ」と思うのですが、帰る途中、帰社してからも
色々やることが多くなかなかブログが更新できません(^^♪
今日は昨年7月から着工していた紀の川市内の耐震改修工事の完了検査があり、
無事に合格しましたので内観写真を紹介させていただきます。






構造のことも考慮しどうしても抜けない柱が2本ありましたが、
収納量たっぷりの玄関収納では帰宅後すぐに手を洗うことができ、
和室も長押を入れるなど伝統的な部分を新しく作りました。
LDKも工事前に比べてかなり広く自由度高くご利用いただけます。
古民家改修工事もお任せください。
耐震改修工事もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、子育てエコホーム補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
浴室リフォーム工事!
2024年12月8日
こんにちは。
11月26日から11月30日の間で浴室と給湯器交換のリフォームをさせて頂きました。



この工事内容だと4日間お風呂を利用できませんが、
断熱性能の高い明るい浴室に大変身です!
お風呂が快適だと疲れた体も癒されますね。
浴室リフォームもお任せください。
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、子育てエコホーム補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山の木で建てる。耐震等級3、ポスト&ビーム工法の家
2024年5月22日
おはようございます。
3月末に完成致しました耐震等級3、ポスト&ビーム工法のお家の写真をご紹介いたします。
構造材(柱・梁など)造作材(床板、天井板など)において、全て大工さんが手加工を施した
職人の技が光る家です。


















伝統工法、現し造りもお任せください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、子育てエコホーム補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山の木で建てる長期優良住宅、耐震等級3の家in紀の川市
2024年5月18日
おはようございます。
昨年9月にお引渡し致しましたお施主様より、家具が設置された写真を頂きましたので
掲載させて頂きます。
お施主様には写真のご提供を頂き有難うございました。












ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、子育てエコホーム補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山の木で建てる耐震等級3 ポスト&ビーム工法の家
2024年3月21日
おはようございます!
昨年7月から着工致しました、耐震等級3ポスト&ビーム工法の家づくりが遂に完成します!
自然素材の丸太をダイナミックに使用した、家の内部も外部も木や漆喰などを惜しみなく使用した
しかも耐震等級3をクリアした最新スペックの家です!

















施主様のこだわりがたくさん詰まった素晴らしい仕上がりとなりました。
やはり無垢材や自然素材をふんだんに使用した家は気持ちが落ち着きますね。
検査員の方にも「素晴らしいお家ですね」とお褒めの言葉を頂きました。
今週土曜日はいよいよ引き渡しです。
現場が終わるのは少し寂しいですが、これからも長いお付き合いになりますので
宜しくお願い申し上げます。
工事に携わってくださった皆様、有難うございました。
次の現場もよろしくお願い申し上げます。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
木造住宅耐震改修工事in紀の川市
2023年12月13日
こんにちは。
7月上旬から着工の木造住宅耐震改修工事完成です。
完全なスケルトン状態からのリノベーション完成です。
本工事は住宅の耐震性を高める工事と共に断熱性、気密性を高めることも目的として
おります。補助金は木造住宅耐震改修工事補助金とこどもエコ住まい補助金、窓リノベ補助金を
活用して工事を進めて行きます。
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和室プチリフォームin岩出市
2023年11月29日
こんばんは。
先日、学生時代にお世話になった方からご連絡を頂き、
和室の押入れをちょっただけ改造させていただきました!
畳一帖分の押入れの半分に仏壇を入れるということで、
棚を半分だけ残して改造しました。
ついでに神さん棚も新設して、これで正月をゆっくり過ごして頂けます。


30年たった今でも私のことを思い出して、ご依頼いただけることは素直にうれしいですし、
またこうしてこれからお付き合いさせて頂けることも有難いことです。
外構工事完了!
2023年11月5日
こんにちは。
今日は日本シリーズ第7戦ですね。絶対に見ないといけません。
今週木曜日は紀の川市の田中小学校5年生90名の皆さんが、
当社まで社会見学に来てくれます。今まで木工体験や間伐体験はやってきましたが、
社会見学は初めての試みなので、説明内容の最終調整を行っています。
紀の川市の新築工事現場では外構工事も完了しました。



板を表裏両面から空かして張っていることで、台風などの強風時も風がすり抜けて
高さのあるフェンスでも倒れる確率は極めて低いため安全です。
外構工事もお任せください。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
旅館改修工事 完成!
2023年10月26日
おはようございます!
9月中旬から着工させていただいた旅館改修工事が完成しました!
杉の床板の養生を撤去し、既存のブロック塀と天井裏、今回施工したコンクリ土間と
無垢の杉板と無機質な素材と天然素材が融合した空間が完成しました。




1期工事はこれにて完了ですが、今週末からまた2期工事の打ち合わせが進められていきます。
2期工事も楽しみです(^^♪
店舗改修もお任せください!
耐震改修工事、高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
和歌山 注文住宅 国産材で建てる長期優良住宅~耐震等級3の家~
2023年9月27日
こんにちは。
7月に棟上げを行いました紀の川市内の新築住宅が完成しました!
真っ白なスイス漆喰の外観が国道から見ても目を引きます。








1階は床板など無垢材をふんだんに使用し、2階はLIXIL建材で仕上げました。
これから外構工事に進んでいきます。
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
ウッドデッキ完成!in紀の川市
2023年8月5日
おはようございます。
先日工場で加工していたウッドデッキ工事が完了しました。
手際よく現場施工は2日で完了!






実はこのウッドデッキも補助金でさせて頂きました。今年度分は受付終了ですがご関心のある方は是非
ご相談ください!フェンスの補助金もあります。
ウッドデッキ工事もお任せください!
ZEH、長期優良住宅もお任せください!
和歌山・南大阪で新築やリフォーム、増改築をお考えの方は
自然派住宅の榎本林業までお問い合わせください!
地域グリーン化事業補助金、こどもエコ住まい補助金、対象の
高気密・高断熱住宅、耐震・制震構造の家もお任せ下さい!
榎本林業こだわりの家づくり~スタディーコーナー~
2023年4月27日
こんにちは。
構造美の家完成報告第二弾いきます。
リビング・ダイニング・キッチンともつながるスタディコーナー
個室ではなくあえて雑音のある空間で集中して勉強します!
ケヤキのカウンター
やさしい木の空間に包まれて勉強もはかどりますね!
榎本林業こだわりの家づくり~和ダイニング~
2023年4月26日
こんにちは。
キッチンの真横にダイニングを配置
することで、家事動線がスムーズに行えます。
こちらのテーブルも当社で作らせて頂きました!
家事が楽しくなりますね~(^^)/
榎本林業こだわりの家づくり~構造美の家~
2023年4月25日
こんにちは。
家の中に木がある・・・。
なんてステキなことでしょう(^^♪
リビングから屋根裏まで見渡せるこのスポット
丸太梁と丸太柱と階段
ここからの眺めは職人技が生み出す芸術品です。
棚も全部自社製のオーダーメイド品です!
ここまでこだわって下さるお客様の存在は
当社の宝物です(^^♪