地盤調査。「紀美野町の家」

2016年9月20日

こんにちは。

台風の雨すごい勢いですね(^^;

これから夕方にかけてスゴイらしいので

建物の中で大人しくしていましょう!

10月から基礎工事に着工予定の

紀美野町の現場で地盤調査をさせて頂きました。

%e7%b4%80%e7%be%8e%e9%87%8e20160916

もともと山だったところを

切り土しているようで堅固な地盤かと思われます。

調査結果待ちです。

オープンハウス最終日です!

2016年9月19日

おはようございます!

天気が悪いですがオープンハウス3日目です。

今日で最終日です!

17日のスタートには

和歌山地元芸人

角谷兄弟のお二人にお越し頂き

ラジオ生放送をさせて頂きました

%e8%b1%8a%e7%94%b0%ef%bd%8f%ef%bd%90%ef%be%8a%ef%bd%b3%ef%bd%bd20160917-1

私は朝イチからの別の打合せで遅れてしまい

間に合いませんでしたが

弟に代打を任せておいたのでちゃんとやっといてくれたと

思いますが、放送は聞いていません(^^;

天候が悪いにもかかわらず

初日は18組、昨日は12組のお客様の

ご来場がありおかげさまで大盛況です(^^♪

%e8%b1%8a%e7%94%b0%ef%bd%8f%ef%bd%90%ef%be%8a%ef%bd%b3%ef%bd%bd20160917-5

榎本林業はめったにオープンハウスを行わないので、

この機会に是非どうぞ!

本日で最終日です。

会場にはゆっくりとご商談・おくつろぎ頂ける

スペースを設けているのと

抽選会の商品をご用意して

皆様のお越しをお待ちしております。

本日16時まででーす(・ω・)ノ

%e8%b1%8a%e7%94%b0%ef%bd%8f%ef%bd%90%ef%be%8a%ef%bd%b3%ef%bd%bd20160917-6

オープンハウス

オープンハウスのお知らせ!

2016年9月16日

いよいよ明日でーす。

天候はあまりよくないようですが

宜しくお願いします!

オープンハウス

こんなのあったそうです・・・。

2016年9月13日

こんにちは。

知り合いの人からこんな

写真が送られてきました。

img_1475

貴志川町のカフェだそうです。

ユニークですね(^◇^)

なにができるかな?

2016年9月7日

こんにちは。

和歌山県北部のとあるところで

こんな工事をしております。

IMG_1863

3Mx3Mの建物

完成が楽しみです。

和歌山の木で建てるシンプルなお家「紀の川市」

2016年9月5日

こんにちは。

紀の川市の現場では

足場が撤去され外部の工事が進められています。

打田20160903

内部は今週末から

塗装と美装の工程に入り

いよいよ仕上げです!

紀州夢まつりへ。

2016年9月3日

こんにちは。

今週も充実した一週間でした。

毎日の勉強もようやくリズムが掴めてきたので

10月16日の本番に向けてアクセル全開で行きたいと思います。

ブログの更新が遅れましたが、

こないだの日曜日は

マリーナで行われた紀州夢まつりへ遊びに行きました。

子供が色々な体験をさせてもらいました。

和菓子作り

紀州夢まつり2016 (3)

紀州夢まつり2016 (4)

ウェディングドレス

紀州夢まつり2016 (1)

あーいつかわからんが

この角度で後ろから眺めて涙を流す日が

来るのか~・・・。

来てほしいような、来てほしくないような

複雑な気持ちになりました( ;∀;)

私は競輪に挑戦!

紀州夢まつり2016 (8)

紀州夢まつり2016 (7)

自転車で100M走るのに

何秒かかるか測れる装置です。

6秒ぐらいでしたがとても長く感じた。

急に運動をしたのでしんどかったです((+_+))

夕方までドップリ遊びました。

楽しかったです(^^♪

たこ焼き 逸品屋さんへ。「岩出市」

2016年8月31日

こんにちは。

先日2カ月ぶりぐらいに

岩出市にあるたこ焼き逸品屋さんへお邪魔しました!

逸品屋20160826 (1)

毎日入念に掃除してくれているようで

店内はピカピカです。

当社が建てさせて頂いたお店を大事にご利用いただき

有難うございます。

夏季限定「レモンブラックペッパー」

逸品屋20160826 (2)

最初の一個目は何もつけずに

プレーンで頂きます。

今年一番の仕上りです(^^♪

次はブラペのみ付けて頂きます。

そしてレモンのみ。

ラストにレモン+ブラペ

レモンだけも美味しいし、一個一個味を変えて楽しめるので

オススメです。

メニューが増えていました(‘ω’)ノ

裏メニューの塩たこ焼きもレギュラー入り

逸品屋20160826 (3)

更に従来の10個入りに加えて6個入りと

お財布と「たこ焼き食べたいんやけどもうすぐ夕飯やから10個も食べらヤンのやけど」

という人にも優しい新メニュー登場です。

逸品屋20160826 (4)

店長の地域のニーズに応えようとする姿勢に脱帽です。

ついでの時に・・・。とか言わんと

是非行ってみて下さい!

気さくな店長さんが皆様をお待ちしております。

オシャレな木の門扉取付完了。

2016年8月27日

こんにちは。

熊取町のリフォーム現場では

駐車場からの門扉が取り付けられました!

五門西20160826

桧仕様です(^^♪

整地工事完了!

2016年8月26日

こんにちは。

7月17日から始まった整地工事ですが、

昨日完了しました!

中20160824 (2)

半年ほど寝かします(-_-)zzz

図面は現在計画中です。

和歌山の木で建てるシンプルなお家「紀の川市」

2016年8月25日

こんにちは。

紀の川市の現場では内装のクロス工事が

本日完了です。

打田20160825 (1)

来週足場を撤去しまして

外部配管工事の工程に入っていきます。

オープンハウスのお知らせ。

2016年8月24日

いよいよ明日でーす。

天候はあまりよくないようですが

宜しくお願いします!

オープンハウス

雑誌掲載のお知らせ。

2016年8月20日

8月19日発行の

おすまいまみたんに当社の

新築物件を掲載させて頂きました。

DSC02365

あちこちに置いてますので、

発見された際にはお持ち帰りくださいませ~。

ログハウス加工開始!

2016年8月19日

こんにちは。

工場ではお盆明けから紀美野町で

建築させて頂くログハウスの加工が開始されました!

工場20160819 (2)

土台は桧

ログウォールには国産杉の

105x180を使用します。

工場20160819 (1)

棟上げは11月上旬の予定です(^^♪

ゆっくりとくつろげる、オープンテラスのあるアトリエ

2016年8月18日

ゆっくりとくつろげる、オープンテラスのあるアトリエ

TOPへ戻る
a